ブログ 最後になります… 大事なお知らせです。本日で最後の更新になります…。 平成でですけどね!! はい、ド定番のどっきりをお許しください。 明日からついに『令和』ですね!私共もより一層のサービス向上を目指して、気持 もっと見る 2019年4月30日
ブログ あなたに代わって水やりします。 大変だった水やりをオートメーション化。暑い真夏の日も、気がかりな旅行中も、あなたに代わって水やりします。 こんにちは糠澤です。本日は「自動潅水器」の研修です。温暖化だからでしょうか、年々暑さが厳しくなっていますね。人間も もっと見る 2019年4月23日
ブログ 大好評!雑草目立たないサービス 雑草って何?『ウィキペディア(Wikipedia)』調べてみた。 雑草(ざっそう)とは、人間の生活範囲に人間の意図に かかわらず自然に繁殖する植物のことである。 そう、気がついたら意図しない植物だらけに・・・・・そんな時 もっと見る 2019年4月20日
ブログ 東京で勉強会 高橋です。今日は、ダスキントータルグリーンで仕事をする仲間が全国から新宿に集まり、営業マナーや活動事例発表の勉強会に参加してきました。当店からは、高橋・武藤・糠澤・加藤の4名での参加です。 郡山駅で在来線から新幹線に乗り もっと見る 2019年4月19日
ブログ バラの育成日記④ もう4月に入ったというのにここ数日は冷え込んで雪が舞う日が続いていますね~ 今年も昨年と同じく1月、2月は全然雪が降らなかったですけど、4月にまでズレこんで雪が降るなんてことは記憶してるうちではなかったような気がしますよ もっと見る 2019年4月3日
ブログ 話題の新年号は… いよいよ本格的な春の陽気も感じられ、桜の開花予想だと福島はまもなくお花見が楽しめるシーズンが始まります! 実はホームページのサーバーの入れ替えもあり、なんだかんだ久しぶりの投稿になってしまいましたね(汗) 今日は もっと見る 2019年4月1日
ブログ バラの育成日記③ 今日は暖かかったですね~!花粉もバンバン飛んでいましたけど(涙) 道路の温度表示器には15度なんて数字が出ていて少しテンションが上がりました(笑) 春といえば気の緩みから交通事故が多くなる季節でもあるので十分に注意して運 もっと見る 2019年3月6日
ブログ バラの育成日記② ついにバラの新芽が開き始めました~!! 郡山市も日中の気温が10度を越える暖かい日も出てきましたしね~ お客様のお庭でも春のお花がつぼみを大きく膨らませているのを見かけるようになりました! こうやって植物に変化が見られる もっと見る 2019年3月1日
ブログ バラの育成日記① 2月も終わりに近づいて寒さも少し和らいできましたね!いよいよ本格的な春の到来でしょうか! 今回は記念すべき第1回目の『バラの育成日記』です! 前回の記事でも報告しましたがダスキン大槻店ではバラを育て始めてみました! とは もっと見る 2019年2月27日
ブログ はじめてみました! 昨日は2月14日 バレンタインデーでしたね! 日本では女性が気になる人、大切な人にチョコレートを贈る日という認識が当たり前のようになっていますよね? 近年ではチョコレートではなくクッキーを贈ったり、男性が女性に、女性が女 もっと見る 2019年2月15日
ブログ ついに・・・ 冬が去り、春がやってきましたね! 2月4日は『立春』ということで暦の上ではもう”春“になりました! …とは言ってもまだまだ寒さは残っていますが(笑) 立春の前日から立春にかけてを『寒明け』と呼ぶそ もっと見る 2019年2月5日
ブログ 新年あけましておめでとうございます! 2019年 新年あけましておめでとうございます!本年も変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いいたします! 今年は十二支で亥年(いどし)、干支では己亥(つちのとい)にあたります。 十二支は『植物の成長』に例えられることもあり、 もっと見る 2019年1月28日