ブログ マテ貝とり アウトドア系女子「マル」です。いわきの四倉で「マテ貝」がとれるのをご存知ですか?私は最近まで知らなかったのですが、長い二枚貝で、味はアサリです。穴を見つけて塩を投入するとニュルと出てくるのでそれをGET!チョット気持ち悪 もっと見る 2022年5月9日
ブログ 5月の日差しに誘われて 早いものでもう5月に入りました。ゴールデンウィークの中自宅の周りを散策。シャクナゲ、ボタンが見頃を迎えていました。ボタンは娘の小学校の入学祝いに両親が植えてくれた物です。12年経ちこんなにキレイに咲いてくれる様になりまし もっと見る 2022年5月9日
ブログ 芝生も新年度 4月に入り、新年度で新たなスタートと言う方も多いかと思います。若葉を広げ始めて活動期に入った芝生も一緒ですね。 そこで今回は根切りと目砂入れをして、新年度の環境を整えて来ました。芝刈り機の刃を根切り刃に替えて走らせると、 もっと見る 2022年4月15日
ブログ サクラ来たー🌸🌸 皆様にダスキントータルグリーンをもっと知って頂こうと思い日々近くにお伺いした際、春のキャンペーンチラシをお届けにお伺いしております。その際、色々な季節のお花も楽しみながらお伺いしております。前回、ご紹介しましたサクラの蕾 もっと見る 2022年4月15日
ブログ クリスマスローズ アウトドア系女子マルです。今年はクリスマスローズの開花が遅かったですね。ようやく見頃になってきました。先日は雪が降りましたが、雪にも負けずに咲いている姿は凛としていて力強さを感じました。 クリスマスローズが咲くと、いよい もっと見る 2022年4月6日
ブログ 今年の大雪は予想以上 今年は福島市内20年ぶりの大雪に見舞われ大変な年でした。お手伝いさせて頂いております瀬上町のお客様のお庭です。2月の中旬にお伺いさせていただいてこの雪の量驚きました。サツキの上に40センチ程度積雪が有りました。少し溶けて もっと見る 2022年4月6日
ブログ サクラ来たー🌸 今年は福島市内20年ぶりの大雪になりましたが季節も進みもう春です。福島市松川 河川敷のサクラの蕾も大きく膨らみ始めました。日本人にはサクラ、お花見は欠かせない季節の風物詩です。皆さん春を楽しみましょう。 もっと見る 2022年4月5日
ブログ 春、沢山見つけました。 今年はとても雪が多い年で私がお伺いさせて頂いている地域(県北地域)昨年よりも1ヵ月程度お花の咲きがゆっくりな様です。やはり相当寒い😵。そんな中、すこしづつ春の訪れを感じるお写真ご用意して見ました。皆様、まだ寒い日つづきま もっと見る 2022年3月18日