Loading
草抜き・草刈り・雑草対策

雑草目立たないサービス

雑草って何?『ウィキペディア(Wikipedia)』調べてみた。雑草(ざっそう)とは、人間の生活範囲に人間の意図にかかわらず自然に繁殖する植物のことである。 そう、気がついたら意図しない植物だらけに・・・・・そんな時決ま

もっと見る »
青々と茂った芝生
芝刈り・目土・エアレーション

春の芝生たちのお手入れ目土・エアレーション

芝生の年間お手入れサービスに加えて、春のお手入れとして大切な目土、エアレーションサービスも併用していただくことをおすすめしています。緑々しく、瑞々しい平らな芝生を作るには欠かせないお手入れです。

もっと見る »
劣化してしまっている花壇のブロック
造園・エクステリア

花壇の解体及び樹木伐採・残土処分

今回は花壇のブロックが年々劣化し傾いて来ている事を気にされていたお客様。 花壇のブロック解体と樹木伐採・残土処分のご提案をさせて頂きました。 作業後、ブロックの傾きも気にする事も無くなり、駐車場も広く使えるので良かったと

もっと見る »
生垣に剃って施工したエアレーションパイプ
樹木を元気にする

何事も基礎が大事

樹木の定期サービスのお客様で、昨年辺りから生垣のサザンカがすす病で枯れが進行してお困りでした。 すす病は害虫が原因なのですが、それだけの吸汁性害虫が発生すると言う事は樹木が弱っているサインでもあります。 そこで試しに掘っ

もっと見る »
マルチング材施工中
樹木を元気にする

新植生垣マルチング材施工サービス

今回、新植して1年未満の樹木生垣たちへマルチング材施工サービスをご提案させて頂きました。 夏場の暑さや冬の寒さから大切な根を保護する保温・保湿性の高い素材です。夏場の水不足もそうですが、冬の寒さでも水の吸い上げが弱くなる

もっと見る »
エアコン室外機及び風当たりによる乾燥防止をした庭木
樹木を元気にする

植えマス植栽へのマルチング材施工

エアコン室外機による風とお隣の家との間が狭く、強風による乾燥でドーダンツツジなどにカイガラ虫などが見られました。 根回りにマルチング材を敷き詰める事で根回りの保湿・保温効果を高めました。 今後共成長を見させて頂きます。

もっと見る »
青々と葉が茂るモッコク
樹木を元気にする

モッコクの土壌改良サービス

2016年秋に、モッコクハマキ虫にお困りで、強剪定で弱りが見られました。 そこで、根回りのお手入れ土壌改良サービスおよび私芝年6回の樹木たちへの年間お手入れサービスをご提案。 その後、見違える程元気に回復してくれました。

もっと見る »
明るくすっきりとした印象になった家の外観
造園・エクステリア

外構工事 ブロック壁からフェンスへ

今回、ブロック壁からフェンスへの変更をご提案させていただきました。 以前は少々重い感じでしたが、新しくフェンスにしたところ、とても明るくなったとお喜びいただけました。

もっと見る »
管理に困っていた空き家
空き地・空き家の管理

空き家のお庭お手入れ

空家の管理でお困りのお客様。お庭の樹木伐採・出来る限りの抜根・除草をご提案させて頂きました。 作業後お庭がスッキリと仕上がりました。

もっと見る »
作業の状況を写真でまとめた報告書
空き地・空き家の管理

空き家の管理

茨城県でダスキントータルグリーンをご利用のM様。今回は、二本松市で空き家になってしまったご主人のご実家のお手入れの依頼をいただきました。 写真の通り、数年間枝が伸び放題でした。M様のお手入れが楽になるよう不要な樹木は伐採

もっと見る »
芝張りを実施しているベテラン作業員
芝張り・芝張替え

芝張り

家を新築するにあたり、大好きな犬ちゃんのためにドッグランをご希望の施主さま。 陽当たりも良く絶好のロケーションです。今日は広めの庭にコウライ芝を張りました。 当初、洋芝を希望されておりましたが、洋芝は北米や欧州原産で、日

もっと見る »
芝を部分的に張り替えて青々とした芝生
芝張り・芝張替え

芝生の部分枯れでお困りの方へ

お庭の芝生、どうしても部分的に弱かったり枯れてしまう事も有ります。 そんな時、部分的な張替え作業などもご提案させて頂きます。 新たに芝生を張替えて心機一転、より良い芝生作りをしてみませんか。

もっと見る »
ご相談・お問い合わせはこちら

お悩みから探す

ご要望から探す

庭の職人さん募集
TotalGreenブログ
Shopping Basket