ブログ バラの育成日記② ついにバラの新芽が開き始めました~!! 郡山市も日中の気温が10度を越える暖かい日も出てきましたしね~ お客様のお庭でも春のお花がつぼみを大きく膨らませているのを見かけるようになりました! こうやって植物に変化が見られる もっと見る 2019年3月1日
ブログ バラの育成日記① 2月も終わりに近づいて寒さも少し和らいできましたね!いよいよ本格的な春の到来でしょうか! 今回は記念すべき第1回目の『バラの育成日記』です! 前回の記事でも報告しましたがダスキン大槻店ではバラを育て始めてみました! とは もっと見る 2019年2月27日
ブログ はじめてみました! 昨日は2月14日 バレンタインデーでしたね! 日本では女性が気になる人、大切な人にチョコレートを贈る日という認識が当たり前のようになっていますよね? 近年ではチョコレートではなくクッキーを贈ったり、男性が女性に、女性が女 もっと見る 2019年2月15日
ブログ ついに・・・ 冬が去り、春がやってきましたね! 2月4日は『立春』ということで暦の上ではもう”春“になりました! …とは言ってもまだまだ寒さは残っていますが(笑) 立春の前日から立春にかけてを『寒明け』と呼ぶそ もっと見る 2019年2月5日
ブログ 新年あけましておめでとうございます! 2019年 新年あけましておめでとうございます!本年も変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いいたします! 今年は十二支で亥年(いどし)、干支では己亥(つちのとい)にあたります。 十二支は『植物の成長』に例えられることもあり、 もっと見る 2019年1月28日
ブログ 2018年 今年も大変お世話になりました! 今年もいよいよあと3日で終わりますね!平成の年末はもうやってきませんよ!(笑) ダスキン大槻店では昨日年末の大掃除を行いました! 一年間の感謝を込めて上から下、隅々までぞうきん掛けをさせていただきました。 皆さんはもう大 もっと見る 2018年12月28日
ブログ 『沈丁花』にこんなことが起こりました・・・ 12月も半ばを過ぎていよいよ年末ですね! 先日、初雪も降り寒さも一層厳しくなりましたが防寒をしっかりして乗り切りましょう! 本日は春に白く可愛らしいお花を咲かせるあの『沈丁花』に起こった被害についてのお話です! 先日、樹 もっと見る 2018年12月17日
ブログ 実はアメリカのお花です。 10月もまもなく終わり、11月に入るとあっという間に年末ですね〜 秋も深まって山々では紅葉シーズン真っ只中!皆さんはもう見に行きましたでしょうか? お庭でも山に負けない紅葉を見ることができますよ! それは…真紅に染まるハ もっと見る 2018年10月29日
ブログ 人工芝始めました! 最近ホームセンターにもよく見られるようになった人工芝。 買ったのは良いけれど施工に失敗して放置されているのを良く見かけます。美しく仕上げるには下地を整地したり専用の工具が必要だったりと、なにかと難しい作業ですね。 そんな もっと見る 2018年8月20日
ブログ 大切な庭木をスッキリしてみませんか? お庭で大切にされている樹木が茂ってしまって伸び放題…そんなお悩みございませんか? 夏場は特に毛虫やアオムシなどの害虫の拠り所にもなりやすく、樹木の死角にスズメバチが巣を作ってしまったりと大変危険です。 私たちダスキンでは もっと見る 2018年8月9日
ブログ アンケート実施 私たちの作業にお客様が満足されているのか、会話では分からない本心を匿名アンケート葉書で実施しています。 今回は一部ご紹介いたします。アンケートはご満足されている様子がうかがえるものが多いのですが、中にはご指摘を受ける内容 もっと見る 2018年8月1日
ブログ 凌霄花 凌霄花 突然ですがなんと読むかわかりますか? 正解は…ノウゼンカズラです!これに限らず植物の和名は難しいものが多いですよね〜 ノウゼンカズラは中国原産でとても寿命の長い樹木だそうで、中国では古くから薬として使われいるよう もっと見る 2018年7月18日