Loading

News & Blog

お知らせ & ブログ

ブログ

家庭菜園で野菜を育ててみました。#02

今日の気温は35度を越えてるのではないでしょうか。長い梅雨が終わった途端に一気に暑くなるんですね。野菜を育てるには日照不足で野菜の値段が高くなっているのでちょうど良いタイミングだなぁ。まずは、土と苗を準備しました。 土は

もっと見る
ブログ

家庭菜園で野菜を育ててみました。#01

年々家庭菜園の人気は高まり、「自分で作った野菜を食べたい」「家庭菜園を始めたい」と思っていても、なかなか行動に移すのって大変ですね。しかし、家庭菜園はプランターを置くスペースさえあれば、自宅でも始められます!今年からダス

もっと見る
ブログ

おかげさまで

繁忙期の忙しさにまだまだ慣れない加藤です!(笑) 6月中はおかげ様で剪定や雑草対策のお問合せを多くいただき、アッチコッチと引っ張りダコで嬉しい悲鳴でした!皆様ありがとうございました! そして気付けば7月ですね~今年は昨年

もっと見る
ブログ

毛虫対策キャンペーン

梅雨入りのニュースも聞かれ始めてきました。ジメジメしていやな季節ですね。でももっとイヤなのは庭に出てくる毛虫ですよね。毛虫のような不快害虫はこれからの時期がいちばん種類も数も多いのです。うちは大丈夫。と思っていても、よく

もっと見る
ブログ

花の季節

お休み中は釣りばかりしていた加藤です! 年号も改められ、最大10連休の長いようで短かったゴールデンウィークもあっと言う間に終わってしまいましたね~。皆様、ゆっくりとお休みを満喫することができたでしょうか?   さて、今回

もっと見る
ブログ

最後になります…

 大事なお知らせです。本日で最後の更新になります…。               平成でですけどね!! はい、ド定番のどっきりをお許しください。 明日からついに『令和』ですね!私共もより一層のサービス向上を目指して、気持

もっと見る
ブログ

あなたに代わって水やりします。

大変だった水やりをオートメーション化。暑い真夏の日も、気がかりな旅行中も、あなたに代わって水やりします。 こんにちは糠澤です。本日は「自動潅水器」の研修です。温暖化だからでしょうか、年々暑さが厳しくなっていますね。人間も

もっと見る
ブログ

大好評!雑草目立たないサービス

雑草って何?『ウィキペディア(Wikipedia)』調べてみた。 雑草(ざっそう)とは、人間の生活範囲に人間の意図に かかわらず自然に繁殖する植物のことである。 そう、気がついたら意図しない植物だらけに・・・・・そんな時

もっと見る
ブログ

東京で勉強会

高橋です。今日は、ダスキントータルグリーンで仕事をする仲間が全国から新宿に集まり、営業マナーや活動事例発表の勉強会に参加してきました。当店からは、高橋・武藤・糠澤・加藤の4名での参加です。 郡山駅で在来線から新幹線に乗り

もっと見る
ブログ

バラの育成日記④

もう4月に入ったというのにここ数日は冷え込んで雪が舞う日が続いていますね~ 今年も昨年と同じく1月、2月は全然雪が降らなかったですけど、4月にまでズレこんで雪が降るなんてことは記憶してるうちではなかったような気がしますよ

もっと見る
ブログ

話題の新年号は…

  いよいよ本格的な春の陽気も感じられ、桜の開花予想だと福島はまもなくお花見が楽しめるシーズンが始まります! 実はホームページのサーバーの入れ替えもあり、なんだかんだ久しぶりの投稿になってしまいましたね(汗)   今日は

もっと見る
ブログ

バラの育成日記③

今日は暖かかったですね~!花粉もバンバン飛んでいましたけど(涙) 道路の温度表示器には15度なんて数字が出ていて少しテンションが上がりました(笑) 春といえば気の緩みから交通事故が多くなる季節でもあるので十分に注意して運

もっと見る
ご相談・お問い合わせはこちら

お悩みから探す

ご要望から探す

庭の職人さん募集
TotalGreenブログ
Shopping Basket