Loading
施工事例

仕事が忙しく草抜きが出来ない。

今回、問い合わせをいただいたお客様は、お仕事が忙しく日頃のお庭のお手入れの時間が取れずにお困りでした。そんなひと多いと思います。ご提案させて頂いたお手入れですが、まずは今元気良く伸びている雑草を弱らせる除草剤散布。その後

もっと見る »
剪定・刈込み・伐採

お庭の再生お手伝いします。

以前は奥様が定期的に管理されていたお庭でしたが2年程前にお亡くなりになりその後は特にお手入れ入れいなかったとの事。お客様、やはり荒らす訳には行かないとご決断頂き私共で全体的、除草、剪定のお手伝いさせて頂きました。如何でし

もっと見る »
施工事例

芝刈りもおまかせ!

こちらは長年「芝生の年間お手入れサービス」をご利用になっているお客様宅です。雑草も少なく青々としていつも喜ばれています。ご契約者様はお忙しくなかなかご自身では芝刈りまでは出来ないとの事で私共で年に数回行わせてもらっていま

もっと見る »
剪定・刈込み・伐採

草木に覆われた空き家

空き家がいつの間にか大変なことにに・・・! 高橋です。このところ問合せが急増しているのが空き家でお困りのお客様からです。今回の施工事例もそんなH様からの依頼です。 この空き家が実家のH様はご近所にお住まいで、「スープの冷

もっと見る »
剪定・刈込み・伐採

屋根より高いベニカナメ♪

郡山市八山田のクリニック様。生垣のベニカナメが大きくなってしまい自分達では手に負えなくなってしまったと依頼を受けました。 一番高いところで6mほどもありましたので、高所での作業は危険を伴い高さを低くするとなると太い枝も切

もっと見る »
剪定・刈込み・伐採

落葉樹の剪定

まだまだ日中の残暑が残りますが少しずつ秋の気配も感じられる様になりましたね。今回は私がヤマボウシを剪定しました。落葉樹の剪定はできれば休眠に入って葉を落としてからの方が木にとってはストレスが無いのですが、どうしても春から

もっと見る »
剪定・刈込み・伐採

シュロの剪定

シュロの木はヤシの木の仲間です。本来は亜熱帯で育つのですが、シュロは耐寒性があり、日本でも育ちます。また、シュロの繊維は、たわし、ほうき、縄などに使われてきました。シュロの幹はまっすぐでとても固いため、お寺の鐘を突く棒と

もっと見る »
施工事例

赤松の土壌改良から7カ月

2020年1月 アカ松の元気が無いとお困りでしたので株元の土壌改良、エアレーションパイプの施工ご提案させて頂きました。その後お手入れさせて頂きました。1月からの成長過程をご覧下さい。だいぶ弱リの見えていました赤松もキレイ

もっと見る »
剪定・刈込み・伐採

ベランダまで届くスカイロケット

「植えた時は可愛かったのにぃ~」と、ベランダまで伸びたスカイロケット見上げるH様。電線や光回線にまで届いています。秋にかけ台風で回線を切ってしまうのでは?と不安になられたようです。コニファー類はそのままにしていると20メ

もっと見る »
施工事例

残したい草花があっても安心です。

私共でお庭の雑草対策(雑草が目立たないサービス)お手伝いさせて頂いているお客様です。ご契約の際自宅、犬走りのミョウガは残したいとの要望有りまして散布エリアを限定させて頂きました。ご覧下さい残したいミョウガには特に問題は無

もっと見る »
剪定・刈込み・伐採

大きくなりすぎた梅の木剪定

この度、梅の木の剪定をお手伝いさせて頂きました。大きくなりすぎて自分たちでは手に負えないとご相談頂きましてご提案、作業されて頂きました。作業後、キレイに剪定されスッキリしました。大きくなりすぎて手に負えない樹木有りました

もっと見る »
ご相談・お問い合わせはこちら

お悩みから探す

ご要望から探す

庭の職人さん募集
TotalGreenブログ
Shopping Basket