933DC826-FA65-4238-B67A-57D1363C3631

しばらく放置してしまった芝生もトータルグリーンにおまかせ!

家を建てた時に綺麗な芝生をイメージして張られる方が結構おられます。好きな方は苦にはなりませんが、初めてお手入れをされる方や普段お忙しい方にはなかなかハードルが高いかもしれませんね。今回お問い合わせいただいた郡山市富田町のお客様も芝刈りが上手くできず放置し […]

CB729858-8DD4-4CBF-8C0F-8AF6B1F3538B

夏は刈込みシーズン🌿

梅雨になり木々も良く枝を伸ばす頃。この時期は天気もですが、樹木も鬱陶しく感じてきますね。毎年このベニカナメを刈り込んでいますが、翌年にはまたモサモサと。これもダスキンの「樹木の年間お手入れサービス」のお陰✨ とも思っています(*´∀`*)今年も強めに刈り込んで […]

A465DBE3-48C8-46BB-9D4B-C8D754D7E3A6

お庭の美観にも

また暑い夏がやってきます☀️木々は競うように枝を伸ばし、より多くの葉に日差しを浴びようとしますね。と言うことは体力も多く使い、葉の瑞々しさも保たせたいところです。 今回は枯れ枝も出始めているハナミズキとナツツバキに対して株元にマルチングを敷くことに。降雨 […]

C662CCCB-ABAC-4CA6-8B32-55829537B4DC

大切な芝生に起きた”除染”のなごりを芝生エアレーションと特別な目砂で解決!!

桜が咲き始める春真っ只中な今日この頃ですが、芝生にもこの時期に最適なお手入れがあります。大槻町のO様のお庭には普段は『樹木の年間お手入れサービス』でいつも伺っています。そんな中でお客様からこんなお困り事をいただきました。「除染の土が埋まっていたところの芝 […]

F4781343-48ED-4391-8A35-AAF1D0E3EC88

モミジ剪定

今回は雪残る中訪問しました。昨年は数年振りの剪定で、強めに切ったモミジ。一年で旺盛に立ち枝伸ばしましたね。「樹木の年間お手入れサービス」もご利用されていて、昨年まで目立っていた枯れ枝は少なくなりました。もう一度形を作り直して、まんべんなく陽が当たる様にし […]

45775858-E37E-4EE0-AD16-334CAD52D480

エアレーションパイプ施工

今回、お手伝いさせて頂きました五葉松です。奥様にお話しをお伺いさせて頂きました所とても思い入れのある五葉松との事で奥様が子供の頃からお庭に有ってお父様が大切にしていたとの事でした。昨年から五葉松の頭の丸い部分から葉が茶色になり始め枯れてしまうのではとご心 […]

32E2142B-7647-4B0F-8AFA-68E0245597D9

手に負えなくなった木をまた自分で手入れできるようにしたい

昔は自分で手入れができていたのに今じゃ高枝切り鋏では全然手に負えない…あなたはそんなことになっていませんか?今回は郡山市富田町のお客様のお庭の剪定をしてきました!大きくなりすぎた木を以前のような自分で手入れができるくらいのサイズにしてほしいとご依頼いただ […]